株主優待制度 hospitality programs for stockholders 2003 7 5

 資料は、2003年1月発行の本を参考にしていますので、
最新の株主優待制度は、インターネットや証券会社等で調べてください。
 それから、株主優待制度は、たとえば、
3月31日現在の株主に対して、株主優待制度を適用するという具合に、
設定日がありますので、注意する必要があります。
決算月によって、その設定日は異なります。
希望する会社をインターネットで調べてみると、
いろいろな情報がわかります。
 以下は、あくまでも参考例ですので、
これはと思う会社を、各自、インターネットで調べてください。

 4661オリエンタルランド
東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーの、
1デーパスポートです。
100株以上1枚、単位株数に応じて増えます。
1株あたり、配当は24円です。
7月4日の株価は、5,450円でした。
20年月足チャートで株価を調べると、
この会社のデータは、1997年からのデータですが、
現在は底値に位置します。
もちろん、底割れの危険性もあります。
そこで、今後の業績がどうなるかは、人を当てにせず、
実際に、東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーへ、
自分で、実際に行ってみて、点検してください。
現実には、評論家の目より、利用者の目の方が鋭いです。
評論家によっては、現場に行かないで、評論する人もいます。
本当に、そういう評論家がいるのです。
感覚で評論する感覚評論家でしょうか。
学者にも、そういう学者がいます。
こちらは、感覚学者でしょうか。
いずれにせよ、この人たちには、科学的精神はありません。
 
 8267イオン
返金優待カード
3%返金 100株以上
5%返金 1000株以上
1株あたり、配当は22円です。
7月4日の株価は、2,930円でした。
20年月足チャートで株価を調べると、
一定のレンジで株価が上下しています。
生活関連銘柄ですが、あまり景気とは関係なく、
株価が動いているようです。
去年の5月の株価は、バブル経済の時の株価より、高かったです。
なぜか、生活関連銘柄なのに、値動きがいい銘柄ですので、
買う場合は、証券会社に相談して、購入の日を決めてください。
今後の業績がどうなるかは、人を当てにせず、
実際にジャスコ等のスーパーへ、
自分で、実際に行ってみて、お店の隅々まで点検してください。

 2802味の素
3,000円相当の自社製品の詰め合わせ(1,000株以上)
1株あたり、配当は12円です。
人によっては、株主優待より、配当金の方が魅力あるかもしれません。
7月4日の株価は、1,161円でした。
20年月足チャートで株価を調べると、
1990年までは、値動きが大きかったですが、
その後は、一定のレンジで株価が上下しています。
20年月足チャートで見てしまうと、
株価の動向が、変化に乏しく見えます。
最近、株価が下がり、
レンジの下限に近づいています。
買う場合は、証券会社に相談して、購入の日を決めてください。
今後の業績がどうなるかは、人を当てにせず、
スーパーやコンビニに、自分で、実際に行ってみて、
味の素製品を探してみてください。
生活に身近な製品が多いので、主婦や若者の評価が正しいと思います。

はっきり言って、生活関連銘柄は、
評論家や学者より、主婦の方が、はるかに正しいです。
なにしろ、主婦は、毎日の買い物で、
生活関連銘柄を、毎日、チェックしているようなものです。
さすがの私も、生活関連銘柄については、
近所の主婦の意見を参考にしています。

航空会社の株主優待制度について、
このサイトの記載内容について、誤りがありました。
航空会社の株主に対しては、航空券の優待はありませんでした。
航空券の割引制度でした。ここに訂正いたします。